第79回 全国茶品評会の結果について

2025年9月3日更新

全国茶品評会で、山東茶業組合が農林水産大臣賞を受賞しました!

掛川市の横断幕掲出と、農林水産大臣賞受賞を喜ぶ山東茶業組合の様子

8月26日から8月29日の4日間にわたり奈良県奈良市で行われた『第79回全国茶品評会』の審査結果が発表されました。

深蒸し煎茶の部において、掛川市は成績優秀な市町村に送られる「産地賞」の受賞を惜しくも逃してしまいましたが、最高位である1等1席(農林水産大臣賞)山東茶業組合が受賞するなど、掛川茶の品質の高さを示していただきました。

主な成績は以下のとおりです。

産地賞とは

茶種ごとに審査成績が優秀な市町村に対して贈られる褒賞です。
同一の市町村から3点以上の出品があり、審査成績の上位3点の合計審査点をもって決定します。
最高得点を獲得した市町村には、優勝旗が授与されます。

全国茶品評会結果(深蒸し煎茶の部)

1等1席農事組合法人 山東茶業組合農林水産大臣賞
2等6席
農事組合法人 掛川城南茶業組合
2等10席掛川中央茶業株式会社 青年部

『お茶と暮らし』公式WEBサイト・SNSアカウント

X

Adobe Reader

このページと
関連性の高いページ

information
第78回全国茶品評会
(深蒸し煎茶の部)
掛川市産地賞受賞
全国最多 通算26回目
 静岡市で開催された第78回全国茶品評会(深蒸し煎茶の部)の審査結果が発表されました。
 関係各位の御努力の結果、 農林水産大臣賞を受賞された東山茶業組合をはじめ、掛川市からの出品茶が多数上位入賞を果たされたことにより、 全国最多通算26回目の産地賞を受賞することが出来ました。
詳しくはこちら!

新着情報

お知らせ

イベント

募集情報

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる

掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます