ALSOK杯第75期王将戦七番勝負 第1局の開催について
更新情報
各種応募の開始時期については、12月上旬を予定しております。
募集開始までしばらくお待ちください。
ALSOK杯第75期王将戦七番勝負第1局
新年最初の将棋タイトル戦「ALSOK杯第75期王将戦七番勝負」第1局が掛川市にて開催されます!
日時 :令和8年1月11日(日)、12日(月・祝)
会場 :二の丸茶室(掛川市掛川1138-24)
対局棋士:藤井聡太王将 *挑戦者は11月末頃決定予定
※「対局見学会」を除き、両棋士を直接ご覧いただくことや二の丸茶室への入場はできません。
前夜祭
日 時:令和8年1月10日(土)午後6時30分から午後8時まで(予定)
場 所:掛川グランドホテル(掛川市亀の甲1丁目3ー1)
参加料:1人 未定(税込・飲食代込)
参加者:両対局者、主催者、関係者等(予定)
定 員:一般参加者 未定(着座式)
※申込数が定員を超えた場合は、抽選により参加者を決定します。
※お一人様につき最大2人まで申込可。
※お一人で複数回の申し込みや、2名様での参加を希望する場合に
代表者を入れ替えて同じ2名様で申込むことはご遠慮ください。
申込方法:下記の専用申込フォームにて必要事項を入力して申し込み
【1/10(土)前夜祭申込フォームはこちら】
申込期限:令和7年12月14日(日)23:59まで
対局見学会
指し始め5分程度の対局の様子を見学していただく「対局見学会」を開催します。
※掛川市内在住の方のみが対象です※
日 時:①令和8年1月11日(日)
午後1時から午後1時35分まで(集合 午後0時50分)
②令和8年1月12日(月・祝)
午前8時30分から午前9時05分まで(集合 午前8時20分)
③令和8年1月12日(月・祝)
午後1時から午後1時35分まで(集合 午後0時50分)
会 場:二の丸茶室(掛川市掛川1138-24)
※集合場所は、茶室に隣接する二の丸美術館の前です。
※保護者様の対局会場への付き添いはできません。
保護者様は、二の丸美術館ロビー(入場無料)にてお待ちください。
対 象:掛川市内在住の小・中学生
定 員:各回10人(先着)
参加料:無料
内 容:午前・午後の指し始め5分間の対局見学
※見学中はお静かにお願いいたします。
申込方法:下記の専用申込フォームにて必要事項を入力して申し込み
【対局見学会申込フォームはこちら】
※申し込みは1回につき1人分のみです。一度に2人分の申込みはできません。
同じ参加希望者の複数回申し込み(重複申し込み)はご遠慮ください。
申込期限:令和7年12月14日(日)午後11時59分まで
大盤解説会
対局の模様をプロ棋士が解説する「大盤解説会」を開催します。
日時:①令和8年1月11日(日)
午後2時から午後6時頃まで(封じ手まで)
②令和8年1月12日(月・祝)
午前10時から終局まで
③令和8年1月12日(月・祝)
午後1時から終局まで(最大午後9時頃まで)
場所:①②メイン会場:大日本報徳社(掛川市掛川1176)
③サテライト会場:SK駅前ホール(掛川市駅前4番地の4 SKしんきんプラザ4階)
※サテライト会場は、メイン会場の模様のライブ配信です。
料金:①3,000円 ②5,000円 ③3,000円
※中学生以下は無料
内容:王将戦立会人による大盤解説会、次の一手クイズ(各会場に景品あり)、
歴代の揮毫の展示(予定)※サテライト会場のみ
![]()
↑展示の様子(ALSOK杯第74期王将戦)
定員:①②80人(申込多数の場合は抽選) ③200人(先着)
駐車場:①②周辺民間駐車場をご利用ください。
※大日本報徳社や中央図書館の駐車場は利用できません。
③SK(エスケー)掛川駅前パーキングに最大204台駐車可能です。
申込方法:下記の専用申込フォームにて必要事項を入力して申し込み
【①1/11メイン会場大盤解説会申込フォームはこちら】
【②1/12メイン会場大盤解説会申込フォームはこちら】
【③1/12サテライト会場大盤解説会申込フォームはこちら】
※1つの申込フォームで、お一人様につき最大2人まで申込可。
※1つの申込フォームにおいてお一人で複数回の申し込みや、
2名様での参加を希望する場合に代表者を入れ替えて
同じ2名様で申込むことはご遠慮ください。
申込期限:令和7年12月14日(日)午後11時59分まで
第13回掛川こども王将戦
王将戦第1局の開催を記念して、小・中学生を対象にした「掛川こども王将戦」を開催します。
ぜひご参加ください。
日時:令和8年1月10日(土)午前10時30分から午後3時頃まで(受付 午前10時から午前10時20分まで)
場所:掛川市役所本庁 4階会議室(掛川市長谷1-1-1)
駐車場:市役所駐車場をご利用ください
対象:全国の小学1年生から中学3年生までの方
定員:各クラス 20名(先着) 合計60名
内容:Sクラス 上級者(有段者またはそれに近い棋力を持つ人)
Aクラス 中級者(詰め将棋3~5手詰めが解ける人)
Bクラス 初級者(大会参加経験の少ない初級者、初心者 ※小学生のみ)
参加料:無料
持ち物:昼食・飲み物
※各クラスの優勝者は、1月10日(土)夜に行われる前夜祭にて
藤井聡太王将から表彰されます!
申込方法:下記の専用申込フォームにて必要事項を入力して申し込み
【1/10掛川こども王将戦申込フォームはこちら】
申込期限:令和7年12月14日(日)午後11時59分まで
三の丸広場マルシェ
ALSOK杯第75期王将戦の開催を記念して、対局会場近くの三の丸広場にて、
「三の丸広場マルシェ」を開催します。
キッチンカーや雑貨のお店が集合します!
新春の掛川をぜひお楽しみください。どなた様も自由にご来場いただけます。
日 時:令和8年1月11日(日)・12日(月・祝)
両日午前10時から午後3時まで
場 所:掛川城公園三の丸広場
駐車場:周辺民間駐車場をご利用ください。
※中央図書館の駐車場は来館者用です。
マルシェ来場を目的とした図書館駐車場利用はできません。


