架空都市「七伏市」との姉妹都市提携 ~TRPGを活用した観光促進・関係人口創出プロジェクト~
![]()
掛川市は、TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)を活用した関係人口の創出と「TRPG先進都市」としての都市ブランド形成を目指し、株式会社KADOKAWAが権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』のシナリオブランド「七伏市奇譚」に登場する架空の都市「七伏市」と姉妹都市提携を締結いたします。
これを記念し、令和8年2月14日(土)に大日本報徳社 大講堂(掛川市)にて「七伏市×掛川市 姉妹都市提携締結式&トークセッション」を開催いたします。
姉妹都市提携の背景と目的
掛川市では、これまで民間事業者や市民団体が中心となり「掛川TRPG先進都市化計画」を推進してきました。掛川を舞台にしたシナリオ集の出版や同人誌即売会の開催などを通じ、多くのTRPG愛好家と地域を結びつける取組が行われています。
本事業はこうした草の根の活動をふまえ、掛川市がTRPGによる観光交流・関係人口創出をさらに推進するものです。『新クトゥルフ神話TRPG』に登場する架空の都市「七伏市」との姉妹都市提携というユニークなコラボイベントを通じ、TRPGという新たな切り口で掛川市の魅力を市内外に発信します。
これにより、市外のTRPGファンをはじめとする新たな層に掛川市の存在を認知してもらい、関係人口の創出を図るとともに、市民がTRPGを通じた地域活性化の取り組みに触れることで、自らのまちへの愛着(シビックプライド)を深めることを目指します。
七伏市×掛川市 姉妹都市提携締結式&トークセッション
概要
と き
令和8年2月14日(土)14時00分~16時30分(開場 13時30分)
と こ ろ
大日本報徳社 大講堂 (静岡県掛川市掛川1176)
主 催
掛川市
協 力
株式会社KADOKAWA、株式会社スタジオ・アーカム
企画・運営
株式会社あらまほし
定 員
60名(うち30名は掛川在住・通勤・通学の方限定)
参 加 費
無料
内 容
姉妹都市提携締結式、TRPG体験セッション、トークセッション
駐 車 場
近隣の有料駐車場等をご利用ください。
申込方法
下記の申込フォームよりお申込みください。
申込フォーム:https://logoform.jp/form/r3tv/1320612 ![]()
当日プログラム(予定)
(1) 姉妹都市提携締結式
「掛川TRPG先進都市化計画」の取組と企画概要の紹介
両市代表者(掛川市長、七伏市長代理)による締結書への署名、スピーチ、記念撮影
(2) 体験セッション 新クトゥルフ神話TRPG「掛川城からの呼び声」
『新クトゥルフ神話TRPG』の体験セッションをステージ上で実際に上演いたします。TRPGを知らない・未経験の方にもわかりやすく、物語体験として観覧を楽しめる内容となっております。
キーパー(進行役)をスタジオ・アーカムの内山靖二郎氏が務め、プレイヤーとしては地元の若者が参加いたします。また、本イベントのための書き下ろしオリジナルシナリオ「掛川城からの呼び声」となります。
(3) トークイベント
テーマ:「TRPGとまちづくりはどう響き合うか?(仮題)」
TRPG体験セッションの登壇者や掛川市 石川副市長らが登壇し、TRPGと地域の可能性についてディスカッションいたします。
今後の展開
掛川市は本提携を機に、TRPGファンにとっての先進都市としての地位確立を目指します。
令和8年度以降、市内を巡るまちあるきゲームの制作や、コラボグッズの開発、民間団体との連携等も検討し、継続的な関係人口の創出と地域活性化に取り組みます。
七伏市について
「七伏市」は、株式会社KADOKAWAが権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』のシナリオブランド「七伏市奇譚」に登場する架空の都市です。
神奈川県の南部、横須賀市の近辺にある海沿いの架空都市。人口は5万人ほど。西は湾になっており、多数の小さな島がある。その他の三方は山や森に囲われている。過去には城下町で、地形も相まって非常に強固な城塞都市であった。街の主要部が運河で囲まれているのもその際の名残である。現在では多くの橋でつながれており、交通に不便することは少ない。
七伏市には過去、さまざまな時代に七柱のクトゥルフ神話の神格が影響を及ぼしていた。神格たちはその姿を見せることこそ(おそらく)ないが、その力の一部や痕跡はいまだに七伏市に残っている。市民はそれらの神話的存在のことをほとんど知らない。知っていたとしても、伝承やおとぎ話程度の理解しかないだろう。ここでは特に地域で信仰されていたと思われる三柱を取り上げている。その他の四柱は、もはや信仰している者すらいない存在なのかもしれない。もちろん、七柱以外にも様々な神話的存在が七伏市に存在する可能性が高い。
![]()
用語解説
TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)
ゲームマスター(進行役)とプレイヤーが会話と想像力によって、協力して一つの物語を作り上げていくアナログゲームです。
新クトゥルフ神話TRPG
アメリカの作家H.P.ラヴクラフトらによる作品群「クトゥルフ神話」を題材にした世界的な人気を誇るTRPG。恐るべきクトゥルフ神話の脅威に立ち向かう、神秘と恐怖のゲームであり、日本のTRPGプレイヤーに最も多く遊ばれているシステムの一つです。


