頑張れ!三遠ネオフェニックス!
2022年12月1日更新
三遠ネオフェニックスを応援しよう!
バスケットボールのプロリーグ「Bリーグ」に参戦している三遠ネオフェニックス。
ホームエリア(活動地域)には掛川市も含まれ、市内の小学校を対象に「バスケ交流会」を実施するほか、市民を対象とした「ホームゲーム招待」事業の実施も計画中です。
わが町の「ネオフェニックス」をみんなで応援しよう!
三遠ネオフェニックスって、どんなチーム?
2016-17シーズンからBリーグに参入。
ホームタウンは愛知県豊橋市ですが、ホームエリア(活動地域)は愛知県東三河地域と静岡県遠州地域と定めている。
「ネオフェニックス」の「ネオ」は、ギリシャ語で「新しい」を意味し、新たに再生を遂げ、バスケットボール界の新たな時代を力強く羽ばたいていく決意を込めている。
チームロゴは、「SAN-EN」は三遠地域をつなぐ懸け橋、「NEOPHOENIX」は不死鳥の翼をイメージ。三遠地域の中心である「浜松」、「東三河」のイニシャルである「H」を重ね、地域に根差した活動を進める決意を込めている。
チーム公式キャラクターの「ダンカー」
関連リンク
カテゴリー
Adobe Reader