PR動画「ゆるゆるちゃぐさば講座」

2020年6月30日更新

茶草場農法あぴーる隊のゆるキャラたちの写真

静岡県では、世界農業遺産「静岡の茶草場(ちゃぐさば農法)」を広く知っていただくために、PR動画「ゆるゆるちゃぐさば講座」を作成しました。
茶草場農法実践地域である牧之原市、掛川市、菊川市、島田市、川根本町のゆるキャラが勢ぞろいして、楽しみながら茶草場農法について学べます。
是非ご覧ください。

制作:静岡県
協力:掛川市、菊川市、島田市、牧之原市、川根本町

動画内での紹介場所

掛川市

東山地区、掛川城

菊川市

千框棚田、「小笠茶産地」の茶文字

島田市

蓬來橋、お茶の郷

牧之原市

静波海岸、牧之原大茶園

川根本町

塩郷の吊り橋、大井川鐵道

動画へのリンク

  • ゆるゆるちゃぐさば講座1「茶草場あぴーる隊」編
  • ゆるゆるちゃぐさば講座2「5市町ゆるキャラ巡り」編
  • ゆるゆるちゃぐさば講座3「世界農業遺産 茶草場農法とは?」編

関連リンク

カテゴリー

Adobe Reader

このページと
関連性の高いページ

新着情報

お知らせ

イベント

2025年4月11日

地区集会

募集情報

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる

掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます