大須賀市民交流センター
2023年2月2日更新
大須賀市民交流センター
- 利用者の皆さまには大変お手数おかけしますが、万が一利用者内で新型コロナウイルス感染者が発生した際に、早期に濃厚接触者を把握し感染拡大を防ぐことを目的に、「施設利用チェックシート」を御提出いただいたうえで貸出を実施させていただきます。
- できる限り「3つの密(密閉・密集・密接)」を避け、「新しい生活様式」の実践例を踏まえ御利用いただきますよう、お願いいたします。
御不便をおかけいたしますが、御理解・御協力のほど、よろしくお願いいたします。
詳細情報
施設名称
大須賀市民交流センター
所在位置
〒437-1304 静岡県掛川市西大渕100番地 大須賀支所2階
連絡先
電話:0537-48-1002 FAX:0537-48-3500
施設内容
- 会議室1
- 会議室2
- ミーティングルーム
利用登録団体のみ利用可能 - 市民活動スペース・談話コーナー
利用登録団体のみ利用可能 - 共同事務室
- 印刷室
再生紙のA4・A3を用意してあります
開館時間
午前9時から午後6時(夜間利用がある場合は午後10時まで開館)
休館日
毎週火曜日・年末年始(12月29日から1月3日)
※令和5年2月臨時休館日
・終日休館 5日(日)、26日(日)
申し込み方法
施設を利用しようとする団体または個人は、あらかじめ活動団体登録をお願いします。市民活動をする旨の「市民活動団体等登録申請書」を、センター窓口へ提出してください。
- 会議室
センター窓口で、「掛川市市民交流センター使用許可申請書」を提出してください。利用日の3カ月前から受け付けています。 - ミーティングルーム
電話またはセンター窓口で、利用日の3カ月前から受け付けています。 - 市民活動スペース・談話コーナー・印刷室
予約なしで利用可能です。利用当日に、電話またはセンター窓口にて受け付けます。 - 共同事務室
センター窓口で、「掛川市市民交流センター使用許可申請書」を提出してください。
(注)すべての施設において、夜間利用については3日前までに、電話等による予約が必要です。
料金表
会議室
午前9時から正午
830円
午後1時から午後5時
1,030円
午後6時から午後10時
1,250円
共同事務室
月額
1区画あたり2,080円
市民活動スペース 談話コーナー
無料
ミーティングルーム
無料
印刷室
印刷機:1面あたり1円
(注)利用登録団体は減免(半額)となります。使用許可申込書と併せて、「掛川市市民交流センター使用料減免申請書」をセンター窓口に提出してください。
申請書ダウンロード
地図
カテゴリー
Adobe Reader