くらし・行政情報
お問い合わせ
防災・災害情報
くらし・手続き
戸籍・住民票・印鑑・マイナンバーカード等
防災
国民年金
国民健康保険
税金
住まい・土地
ごみ・リサイクル
水道
下水道・浄化槽
交通
防犯・交通安全
環境
公園・みどり
市民参加・市民活動
相談窓口
ペット・動物
移住・定住情報
消防
手のひら市役所
子育て・教育
妊娠・出産
子どもの手当・助成
小・中学校
子育て・教育支援
子育て・教育施設
青少年健全育成
講座・教室
障がい児の支援
ひとり親家庭の支援
相談の窓口
乳幼児健診・相談
保育園・幼稚園・
認定こども園
教育委員会
知りたい
相談したい
健康・福祉
後期高齢者医療
福祉
介護
医療
健康
新型コロナ情報
観光・文化・スポーツ
観光
学びと文化
スポーツ
国際交流
産業・仕事
上水道
下水道
入札・契約・検査
雇用・労働
産業
農業・林業
都市計画
土地開発公社
土木・建築
道路・河川・工事
税金
出納
市政情報
市のプロフィール
市長の部屋
市議会
生涯学習
職員採用・給与情報
行財政改革
財政
教育委員会
審議会・委員会
指定管理者制度
男女共同参画
情報公開・個人情報保護
意見公募(パブリックコメント)
DX推進
条例・規則等
公示文書
選挙
監査
寄付
総合計画
市の計画
庁舎案内
お問い合わせ一覧
平和行政
メニュー
閉じる
くらし・行政情報
くらし・手続き
戸籍・住民票・印鑑・マイナンバーカード等
防災
国民年金
国民健康保険
税金
住まい・土地
ごみ・リサイクル
水道
下水道・浄化槽
交通
防犯・交通安全
環境
公園・みどり
市民参加・市民活動
相談窓口
ペット・動物
移住
消防
子育て・教育
妊娠・出産
子どもの手当・助成
小・中学校
子育て・教育支援
子育て・教育施設
青少年健全育成
講座・教室
障がい児の支援
ひとり親家庭の支援
相談の窓口
乳幼児健診・相談
保育園・幼稚園・
認定こども園
教育委員会
知りたい
相談したい
健康・福祉
後期高齢者医療
福祉
介護
医療
健康
新型コロナ情報
観光・文化・スポーツ
観光
学びと文化
スポーツ
国際交流
産業・仕事
上水道
下水道
入札
雇用・労働
産業
農業・林業
都市計画
土木・建築
道路・河川・工事
税金
環境・ごみ
市政情報
市のプロフィール
市長の部屋
市議会
生涯学習
職員採用・給与情報
行財政改革
財政
教育委員会
審議会・委員会
指定管理者制度
男女共同参画
情報公開・個人情報保護
意見公募(パブリックコメント)
情報推進
条例・規則等
公示文書
選挙
監査
寄付
総合計画
市の計画
庁舎案内
お問い合わせ一覧
お問い合わせ
総合トップ
観光情報
子育て情報
移住情報
イベントカレンダー
オープンデータ
SDGs
関連サイト
検索
注目ページ
ふるさと納税
学童保育入所
年金生活者支援給付金制度
ごみ集積所・ごみ分別
防災ガイドブック
一般競争入札公告
掛川茶振興協会
2021年3月16日更新
掛川茶振興協会の概要
掛川茶商協同組合、掛川市農農業協同組合、遠州夢咲農業協同組合、掛川市で構成された団体
掛川市の特産である良質茶の生産及び消費の拡大を図るとともに、掛川茶の名声を高めることを目的とする
事務局:掛川市役所お茶振興課
掛川茶振興協会Webサイト
カテゴリー
掛川茶をもっと買う
Adobe Reader
このページと
関連性の高いページ
掛川茶
新着情報
茶草場農法
掛川茶をもっと知る
掛川茶をもっと味わう
掛川茶をもっと買う
掛川茶でもっと健康
掛川茶をもっとPR
掛川茶をもっと支援
information
第78回全国茶品評会
(深蒸し煎茶の部)
掛川市
産地賞
受賞
全国最多 通算26回目
静岡市で開催された第78回全国茶品評会(深蒸し煎茶の部)の審査結果が発表されました。
関係各位の御努力の結果、
農林水産大臣賞を受賞された東山茶業組合
をはじめ、掛川市からの出品茶が多数上位入賞を果たされたことにより、
全国最多通算26回目の産地賞を受賞
することが出来ました。
詳しくは
こちら!
新着情報
2025年9月5日
罹災証明書の交付について【令和7年9月5日】
2025年9月5日
令和7年9月5日(金) 台風15号により発生した災害ごみの出し方について
2025年9月5日
台風に伴う通行止めのお知らせ(一部解除)
2025年9月5日
令和7年9月5日(金)の大雨により住家に被害を受けられた方へ
2025年9月5日
台風に伴う通行止めのお知らせ
2025年9月5日
県道掛川川根線 通行止め
2025年9月5日
掛川市学校給食通信
2025年9月5日
第75期王将戦における公募おやつについて
2025年9月5日
【注意喚起】台風15号の影響について
2025年9月4日
【第2弾】製品プラスチックの拠点回収実証事業を開始します
2025年9月4日
断水・濁り水について
2025年9月3日
第79回 全国茶品評会の結果について
2025年9月3日
市内商業施設でマイナンバーカードの申請サポートを実施します!
2025年9月2日
制限付き一般競争入札公告を更新しました。
2025年9月2日
証明書等のコンビニ交付サービス停止のお知らせ
2025年9月1日
「かけがわ手話動画」で手話を学ぼう!
2025年9月1日
広報かけがわ9月号掲載記事の訂正とお詫び
もっと見る
RSS
お知らせ
2025年9月5日
罹災証明書の交付について【令和7年9月5日】
2025年9月5日
令和7年9月5日(金) 台風15号により発生した災害ごみの出し方について
2025年9月5日
台風に伴う通行止めのお知らせ(一部解除)
2025年9月5日
令和7年9月5日(金)の大雨により住家に被害を受けられた方へ
2025年9月5日
台風に伴う通行止めのお知らせ
2025年9月5日
県道掛川川根線 通行止め
2025年9月5日
掛川市学校給食通信
2025年9月5日
第75期王将戦における公募おやつについて
2025年9月5日
【注意喚起】台風15号の影響について
2025年9月4日
【第2弾】製品プラスチックの拠点回収実証事業を開始します
2025年9月4日
断水・濁り水について
2025年9月3日
第79回 全国茶品評会の結果について
2025年9月3日
市内商業施設でマイナンバーカードの申請サポートを実施します!
2025年9月2日
証明書等のコンビニ交付サービス停止のお知らせ
2025年9月1日
「かけがわ手話動画」で手話を学ぼう!
2025年9月1日
広報かけがわ9月号掲載記事の訂正とお詫び
2025年9月1日
生ごみ処理機購入費補助金制度について
もっと見る
RSS
イベント
2025年9月5日
第75期王将戦における公募おやつについて
2025年8月29日
ベルテックス静岡(情報提供・お知らせ)
2025年8月27日
掛川市市民チャレンジ公募事業「mirai-seed」プログラム スタート!
2025年8月27日
お茶を知る・体験する講座
2025年8月26日
SDGsイベント「第46回 掛川SANriseプロギング」(掛川SANrise)
2025年8月26日
令和7年9月21日(日)~30日(火)は「秋の全国交通安全運動」
2025年8月22日
【募集】第16回T-1グランプリ
2025年8月22日
「全国将棋サミット2025」開催
2025年8月20日
【第3弾!】8月29日 WACCA×掛川市 プロ野球OB直伝!オンライン野球レッスン(募集・参加無料)
2025年8月20日
ジュビロ磐田(情報提供・お知らせ)
2025年8月19日
【松ヶ岡プロジェクト】次回の一般公開は8月23日(土曜日)です。
2025年8月15日
【参加者募集】大井川流域の山森里川の恵みを体験しよう!
2025年8月14日
掛川市戦没者追悼式・平和祈念式
2025年8月14日
SDGsイベント「8/23(土) 掛川プロギング 」参加者募集(プロギング静岡)
2025年7月28日
東京開催 静岡まるごと移住フェアに出展します!
2025年7月18日
心の病気を学ぶ市民のための基礎講座を開催します
2025年7月17日
【定員に達しました】令和7年8月13日(水)下水道施設家族見学会 ~施設の地下に潜ってみよう!~
もっと見る
RSS
募集情報
2025年9月5日
第75期王将戦における公募おやつについて
2025年9月2日
制限付き一般競争入札公告を更新しました。
2025年8月29日
掛川市役所本庁舎カフェテリア業務委託事業者選定プロポーザル
2025年8月29日
令和7年度 【2次募集】市職員採用試験案内
2025年8月29日
ベルテックス静岡(情報提供・お知らせ)
2025年8月28日
我が家の終活セミナーの開催について
2025年8月27日
掛川市市民チャレンジ公募事業「mirai-seed」プログラム スタート!
2025年8月27日
令和7年度指定管理者候補者選定結果
2025年8月26日
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)のお願い
2025年8月25日
遠州横須賀 第9回お祭り文化講演会 ~祢里行事の調査報告~ を開催します!
2025年8月22日
第2回災害看護基礎セミナーin掛川を開催します
2025年8月20日
【第3弾!】8月29日 WACCA×掛川市 プロ野球OB直伝!オンライン野球レッスン(募集・参加無料)
2025年8月20日
掛川市高校生チャレンジ公募事業~2次募集~(受付終了)
2025年8月20日
掛川市市民チャレンジ公募事業~2次募集~(受付終了)
2025年8月20日
ジュビロ磐田(情報提供・お知らせ)
2025年8月19日
【統計】令和7年国勢調査にご協力をお願いします
2025年7月30日
掛川市会計年度任用職員(学校教育課:一般事務)を募集します
もっと見る
RSS
目的別ガイド
結婚・離婚
妊娠・出産
子育て
教育
引越し・住まい
就職・退職
福祉・介護
おくやみ
チャットボット
掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます
①生活全般
②医療・コロナ
③防災
④教育
⑤交通
⑥福祉
⑦よくある質問
送信
閉じる
このページの
先頭へ
© Kakegawa City All rights Reserved.