インフルエンザ罹患証明書について
2020年7月6日更新
令和2年9月1日から、インフルエンザ罹患証明書の運用が始まります。
園児・児童生徒及び保護者の負担軽減のため、インフルエンザの登校許可証明書を廃止し、令和2年9月1日から、インフルエンザ診断時の罹患証明書の運用を開始します。
インフルエンザ罹患証明書は、掛川市・菊川市・御前崎市の医療機関で発行されますが、市外等の医療機関でインフルエンザと診断され、インフルエンザ罹患証明書が手元にない場合は、様式をダウンロードして使用してください。
なお、保護者が記入するインフルエンザ経過報告書欄がありますので、記入例を参考に対応をお願いします。
ダウンロード
- インフルエンザ罹患証明書
- インフルエンザの発症から再登校(園)までの流れ
- インフルエンザの出席停止期間について
英語版(English)
- Influenza course report
- Flow condition of Influenza progress from starting symptom to restarting school(kindergarten)
- About the period of stopping from attendance school due to Influenza
ポルトガル語版(Portuguese)
- Atestado de INFLUENZA
- O procedimento de ficar com INFLUENZA até voltar a escola
- Sobre o período de suspensão de presença no do INFLUENZA
お問合わせ先
小学生・中学生に関すること
- 部署 掛川市教育委員会 学校教育課 学務係
- 電話番号 0537-21-1156
- FAX 0537-21-1222
幼児に関すること
- 部署 掛川市役所 こども希望課
- 電話番号 0537-21-1205
- FAX 0537-21-1163
Adobe Reader