災害が発生したら

2014年5月8日更新

災害が発生したら

一般に「災害」という場合には、自然災害と人的災害とに分けられます。
自然災害とは、暴風、豪雨、洪水、地震、旋風、地すべり、山崖崩れなどを言います。
また、人的災害とは火災などを言います。
自然災害が発生した場合の対応方法についてご説明します。
市では災害の規模により、対策本部を設置します。対策本部が開設されているときは、被災の様子は対策本部(電話:0537-21-1111)へ通報してください。
また、局地的な被害の場合は対策本部は開設せずに、通常の市の機構により対応しますので、該当の課へ通報してください。
どこに通報してよいか分からないときは、危機管理課(電話:0537-21-1131)までご連絡ください。

カテゴリー

Adobe Reader

このページと
関連性の高いページ

新着情報

お知らせ

イベント

2025年4月11日

地区集会

募集情報

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる

掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます