子育てコンシェルジュ

2022年3月21日更新

子育てのお悩み、子育てコンシェルジュにご相談ください!!

  • 「今さら、こんなこと聞けない」
  • 「子どもはかわいいけど、イライラしてしまうときがあるの」
  • 「泣き出したら止まらない・・・」
  • 「支援センター、一緒に行ってほしいな」

子育ては楽しいこともあるけれど、悩みも多いもの。
大丈夫です!子育ての悩みは誰にでもあります

「子育てコンシェルジュ(保育士)」は、このような悩みの相談にのり、一緒に考える活動をしています。
市役所への用事のついでなど、お気軽にご利用ください。

 

akachan_mother.png

コンシェルジュとは

フランス語で総合世話役の意味です。
子育て中の方の立場に立ってお話を伺い、悩みの解決や子育て支援策の情報をわかりやすくご案内します。

子育て相談

対象

0~3歳までのお子さんを持つ家族

相談内容

子どもの遊ばせ方、子どもとの接し方、子育て支援情報など子育てに関わること全般
(相談内容の秘密は厳守します。)

相談方法

 窓口

 市役所1階こども政策課窓口

 電話

 0537-21-1211
 子育てコンシェルジュへの相談とお伝えください。

 メール

 相談内容、月齢、連絡先などをご記入ください。
 kosodate@city.kakegawa.shizuoka.jp

受付時間

午前9時~午後4時 ※土・日曜日、祝日を除く

子育て支援センター等への同行

支援センター等へ初めて行く時など、お一人で行くのが不安な時は子育てコンシェルジュがご一緒します。



 

コンシェルジュからメッセージ ~おはなしきかせてください~

四葉のクローバーの上にてんとう虫と小人2人が乗っているイラスト

 子育てコンシェルジュでは、これまでに子育て中のご家族の方々から離乳食などの食事、発達、夜泣き、イヤイヤ期、トイレトレーニング、遊び、家族関係(夫婦、祖父母、きょうだい)など様々な声を聴かせていただきました。そのたびに一生懸命子育てに向き合っている姿に頭が下がる思いがしています。

 子育てに正解はないといいます。だからこそ、わからないことや悩むことがあってあたりまえ、困ったときや子育てがつらくなったとき、一人で悩まないで外に出てみませんか。そしてその思いを話してみてください。言葉にすると自分が何に対して怒っているのか、何がつらいのかなど気持ちが整理され、それだけでも気持ちが楽になります。ご家族のどなたでも相談できます。どうぞ、お気軽にご利用ください。

 

子育てコンシェルジュだよりをご活用ください!

子育てコンシェルジュが持つ子育て情報を、もっと広く市民の皆さまにお伝えしようと、「子育てコンシェルジュだより」を発行しています。
令和4年6月、子育てコンシェルジュだより第29号を発行しましたので、ご覧ください。

一覧

No.(号)

内   容
30 言葉について (PDF 907KB)
29 R4親子交流の場紹介 (PDF 683KB)
28 お散歩② (PDF 488KB)
27 防災対策 (PDF 796KB)
特別号

ふれあいあそび1 (PDF 512KB)

ふれあいあそび2 (PDF 408KB)

ふれあいあそび3 (PDF 303KB)

26 食事の悩み② (PDF 843KB)
25 親子が楽しめる交流の場紹介(R3) (PDF 511KB)
24 トイレトレーニングの進め方2 (PDF 929KB)
23 きょうだい育て (PDF 577KB)
22 手作りおもちゃの紹介 (PDF 764KB)
21 子育てのイライラどうしてる? (PDF 764KB)
20 親子が楽しめる交流の場紹介(R2) (PDF 522KB)
19 睡眠について (PDF 762KB)
18 イヤイヤ期の対応 (PDF 688KB)
17 トイレトレーニング① (PDF 580KB)
16 公園の紹介 (PDF 745KB)
15 手作りおもちゃの紹介 (PDF 671KB)
14 遊びで育つ赤ちゃん (PDF 785KB)
13 食事の悩み① (PDF 561KB)
12 赤ちゃんからのスキンシップ (PDF 664KB)
11 親子が楽しめる交流の場紹介(R1) (PDF 479KB)
10 楽しく子育てをする工夫 (PDF 570KB)
9 家の中での遊び方 (PDF 548KB)
8 絵本の選び方、赤ちゃん用防災グッズ (PDF 538KB)
7 親子クッキング、安全対策(リビング編) (PDF 772KB)
6 夏の遊び、手作りおもちゃ (PDF 698KB)
5 今と昔の子育ての違い②、安全対策(キッチン編) (PDF 529KB)
4 お散歩① (PDF 518KB)
3 今と昔の子育ての違い①、安全対策(風呂場編) (PDF 439KB)
2 手あそび、防災対策(簡易おむつ) (PDF 480KB)
1 安全対策(ベランダ編) (PDF 414KB)

 

もらえる場所

  • 子育て支援センター、つどいの広場、児童交流館、児童館、子育てサロン・サークル
  • 徳育保健センター、ふくしあ(中部、東部、西部、南部大東、南部大須賀)
  • 市内図書館(中央、大東、大須賀)
  • こども政策課窓口

 

 

「子育てコンシェルジュによるアドバイス」を掲載しました

女性が右手を出し案内する時の恰好のイラスト

子育てコンシェルジュには、これまで4,500件以上のご相談をいただきました。
寄せられた相談のうち、子どもとの関わり方、トイレトレーニングのコツ、夜泣きなど多くの方から寄せられるお悩みとそれに対するアドバイスをまとめましたので掲載します。
子育て中の皆様のヒントになれば大変うれしいです。

子育てコンシェルジュによるアドバイス (PDF 378KB)

 

子育てコンシェルジュ訪問を行っています

生後10か月前後のお子さんに対して家庭訪問をしています。
お子さんと一緒に遊びながら、子育てで困っていることや疑問などを聞かせていただき、アドバイスや関係機関の案内をしています。

訪問を希望される方には、保健師による「赤ちゃん訪問」で、「子育てコンシェルジュ訪問連絡票」を提出していただいています。
連絡票を提出できなかった場合は、下のページ案内から申込をお願いします。

お知らせ

子育てコンシェルジュの訪問の名称と時期が変更となります。(R4.4.1~)

<名称>
 変更前 1歳児訪問
 変更後 子育てコンシェルジュ訪問

<時期>
 変更前 1歳の誕生日を迎えたお子さん
 変更後 生後10か月前後のお子さん

※令和3年7月生まれのお子さんから変更となります。

誕生月 訪問時期
令和3年4月 令和4年4月頃
    5月     5月
    6月     6月
    7月     5月
    8月     6月
    9月     7月
    10月     8月
    12月     9月
令和4年1月     10月

 

 

「図書館おはなし会」「ふくしあ子育て相談」に出張しています

「図書館おはなし会」「ふくしあ子育て相談」でも、子育て相談ができます。
手作り玩具や親子遊びをして、楽しい時間を過ごします。子どもたちの笑顔を見ると大人も笑顔になります。
お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃん、どなたでも参加できます。
お待ちしています!

図書館おはなし会(市内各図書館で毎月1回 10:30~11:15)

IMG_1086.JPGコンシェルジュが参加するおはなし会は、掛川市立図書館ホームページの各館の図書館カレンダー、または広報かけがわをご覧ください。

  • 中央図書館 第1金曜日    えほんのへや
  • 大東図書館 第2金曜日    おはなしたまご
  • 大須賀図書館 第3金曜日 おはなしバス

掛川市立図書館ホームページ(外部リンク)

 

ふくしあ子育て相談(10:00~11:00)

IMG_1133.JPG

健康医療課が行っている、ふくしあ子育て相談(市内5ヶ所)に毎月4ヶ所参加し、子育て相談や親子遊び等をしています。コンシェルジュの参加日は、こども政策課にお問い合わせください。

 

 

子育て総合案内サイト「かけっこ」をご活用ください。

「かけっこ」のページはこちら(外部リンク)

かけっこ.png

Adobe Reader

このページと
関連性の高いページ

新着情報

2024年4月25日

掛川市学校給食通信

お知らせ

2024年4月25日

掛川市学校給食通信

イベント

2024年3月31日

地区集会

募集情報