こどもの福祉サービス(障害児通所支援) 放課後等デイサービス

2024年3月31日更新

放課後等デイサービスとは

学校の授業の終了後又は休業日に、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進その他必要な支援を行います。

対象者

各種手帳を所持しているだけでなく、特別支援学校、特別支援学級在籍か通級を利用している小・中・高等学校等に在籍している児童。その他、療育が必要と市が認めた児童となります。

利用までの流れ

1.放課後等デイサービス事業所へ相談・見学をする

放課後等デイサービス事業所へ連絡をし、見学の予約を取ります。その後、お子さんと一緒に見学をしてください。
事業所によって特徴が違いますので、複数箇所を見学することをお勧めします。

2.福祉課にて申請・面談

ご利用の放課後等デイサービス事業所が決まりましたら、福祉課へ電話連絡をし、面接日程の予約をお願いします。
後日、ご予約いただいた日程で申請・面談となります。

3.児童通所支援利用計画の作成

サービスの利用にあたり、「児童通所支援利用計画」を作成していただきます。作成方法は、障害児相談支援事業所に作成を依頼するか、保護者様ご自身で作成する(セルフプラン)かのいずれかを選択できます。

4.福祉課で審査・支給決定・受給者証交付

市は、児童通所支援利用計画の内容、介護者の状況、サービスの利用意向等を勘案し、給付の可否決定をします。給付が決定すると、通所受給者証を発行します。
受給者証はご自宅へ郵送させていただきます。

5.事業所との契約・利用開始

通所受給者証が届きましたら、利用予定の放課後等デイサービス事業所と契約をしていただき、サービスを利用することができます。
契約の際は、当該事業所に通所受給者証をご提示ください。

申請に必要な持ち物

  • 申請者と利用する児童のマイナンバーがわかる書類※ひとり親以外は、父親が申請者となります。
  • 身体障害者手帳または療育手帳または精神保健福祉手帳(取得されている方)
  • 特別児童扶養手当証書や自立支援医療受給者証等(受給している方)
  • 医師の意見書(普通学級の在籍の方のみ)
  • 通級の決定通知書(該当の方のみ)

放課後等デイサービス事業所一覧

年長児の保護者様へ

来年度特別支援学校、小学校へ入学する予定で、放課後等デイサービスの利用を考えている方は、下記のPDFファイルをご覧ください。
新一年生の受給者証の予約受付は1月以降、申請は2月中旬以降となります。”放デイがどんなところかを知るために”事業所に相談していただいたうえで、年内の見学は可能ではありますが、来年4月以降の利用についての具体的なお話については、1月以降となります。

※下記資料の日程は4月利用開始の場合です。入学後、学校に慣れてからのご利用の場合は、利用を開始されるタイミングで随時申請を受付しています。

Adobe Reader

このページと
関連性の高いページ

新着情報

2024年4月26日

掛川市学校給食通信

お知らせ

2024年4月26日

掛川市学校給食通信

イベント

2024年3月31日

地区集会

募集情報