お知らせ
2025年8月27日令和7年度 後期高齢者健診のご案内
2025年8月26日戸籍に氏名のフリガナが記載されます(通知書を発送しました)
2025年8月25日遠州横須賀 第9回お祭り文化講演会 ~祢里行事の調査報告~ を開催します!
2025年8月22日【🚶♀️🚶♂️ウォーカブル☕】ストリートデザインワークショップ
2025年8月22日【🚶♀️🚶♂️ウォーカブル☕】第2回ストリートデザインワークショップ
2025年8月20日ジュビロ磐田(情報提供・お知らせ)
2025年8月19日Live119の運用を開始しました!
2025年8月18日令和7年度人材育成事業 かけがわまちづくりラボ
2025年8月14日掛川市戦没者追悼式・平和祈念式
2025年8月14日救急車利用時のご理解・ご協力のお願い
2025年8月13日「水難事故多発警報」の期間延長
2025年8月12日老人の日・敬老の日に「火の用心」の贈り物
2025年8月9日もったいない通信⑯~水のもったいない~
2025年8月8日認知症サポーター養成講座
2025年8月8日掛川市手話言語条例について
2025年8月5日「水難事故多発警報」の発令!
2025年8月5日「水難事故注意報」の発令!
2025年8月4日戦没者追悼及び平和祈念の黙とうにご協力をお願いします
2025年8月1日市議会だより 第96号 (令和7年8月1日発行)を掲載しました
2025年8月1日各種健(検)診の実施状況(最新版)
2025年8月1日マイナ保険証施行に伴う自立支援医療(精神通院)の支給認定手続きについて
2025年7月31日同報無線放送内容(津波注意報解除)
2025年7月31日掛川市特定事業主行動計画
2025年7月30日同報無線放送内容(「避難指示」解除及び支部閉鎖)
2025年7月30日同報無線放送内容(「避難指示」解除及び支部閉鎖)
2025年7月30日掛川市会計年度任用職員(学校教育課:一般事務)を募集します
2025年7月28日掛川城ブルーライトアップ ~「水の日」「水の週間」~
2025年7月23日木曜夜間窓口業務
2025年7月22日救急車の適正利用にご協力をお願いします!
2025年7月9日もったいない通信⑮ ~「ごみ減量」に取り組まないのはもったいない~
2025年7月9日掛川市立原野谷中学校区小中一貫校建築設計業務委託 公募型プロポーザル
2025年7月9日就学時健康診断及び入学説明会のご案内
2025年7月7日富士見台霊園墓所永代貸付のご案内
2025年7月4日先着順による市有地売払い
2025年7月4日「掛川の教育<統計書>」について
2025年7月1日小笠医師会管内 医療機関診療のご案内
2025年7月1日介護保険料の口座振替不能通知を廃止します
2025年6月16日6月23日~6月29日は男女共同参画週間です!
2025年6月10日令和7年度荒廃農地等を活用した活動団体支援事業【静岡県】
2025年6月10日犬を飼うときはマナーを守りましょう
2025年6月10日救急車を呼んだら、消防車も来た!?
2025年6月10日令和7年度 中央集会
2025年6月9日令和7年6月所信表明
2025年6月9日もったいない通信⑭ ~生ごみをそのまま捨てるのはもったいない~
2025年6月6日税務証明書電子申請サービスについて(所得・課税・非課税・納税証明書)
2025年6月4日毎年6月は「プライド月間」です。
2025年6月3日令和7年度職員採用試験 第1次試験結果及び第2次試験日程
2025年6月2日「スモールモビリティ導入・運営業務委託」公募型プロポーザルの実施について
2025年6月2日「水難事故注意報」の発令!
2025年6月2日市議会だより 第95号 (令和7年6月1日発行)を掲載しました
2025年5月30日26回静岡県市町対抗駅伝の練習会一緒に走ってみませんか
2025年5月27日愛の献血にご協力を!!
2025年5月27日かけがわ健活プログラム参加者募集
2025年5月27日市長の部屋
2025年5月26日(仮称)掛川倉真第2パーキングエリア開発事業 企画提案の公募について
2025年5月26日ごみの野焼きは法律で禁止されています
2025年5月23日戦没者等の遺族に対する特別弔慰金
2025年5月20日暑い日が続くその前に~熱中症予防~
2025年5月16日「介護のお仕事相談会」を開催します。
2025年5月16日静岡県パートナーシップ宣誓制度について
2025年5月9日おせっかい婚活サポーター制度を利用してみませんか
2025年5月9日もったいない通信⑬ ~緑のカーテンを作らないのはもったいない~
2025年5月1日市税の口座振替不能通知を廃止します
2025年5月1日静岡ブルーレヴズ 4/27ホストタウン
2025年5月1日市議会だより 第94号 (令和7年5月1日発行)を掲載しました
2025年5月1日児童生徒数について
2025年4月24日静岡県司法書士会と「空き家等の対策に関する協定」を締結しました
2025年4月23日令和7年4月1日から自主運行バスが変わります!
2025年4月21日令和8年掛川市二十歳の集いの開催について
2025年4月21日この症状って救急車?そんなときは#7119、#8000へ電話して
2025年4月17日静岡ブルーレヴズ 5/3ホストゲーム最終戦ご招待企画について
2025年4月15日掛川市風水害・地震・津波対策寄附金の状況
2025年4月14日「第32代掛川茶PRアンバサダー」が決定しました!(R.7.4~R9.3)
2025年4月11日「熱中症警戒アラート」と「熱中症特別警戒アラート」について
2025年4月11日環境資源ギャラリー建て替えの疑問についてお答えします
2025年4月10日令和7年度 市職員採用試験案内
2025年4月9日もったいない通信⑫ ~太陽光発電を活用しないのはもったいない~
2025年4月8日掛川市健康カレンダー
2025年4月8日自治基本条例(条文・解説)
2025年4月7日災害義援金・救援金を受け付けています(日本赤十字社)
2025年4月7日掛川市は有機農業を推進しています!
2025年4月5日令和7年度 普通救命講習会開催のお知らせ
2025年4月4日史跡横須賀城跡保存活用計画の策定について
2025年4月1日【令和7年度~】掛川市自主運行バス時刻表・運賃表
2025年4月1日中心市街地等への事業進出支援事業について(空き物件への店舗進出支援)
2025年4月1日令和7年度 第1回自主防災会長会議について
2025年4月1日勤労者住宅建設等資金貸付制度(掛川市住宅ローン)
2025年4月1日茶のみやcafe~認知症カフェ~
2025年4月1日勤労者教育資金貸付制度(掛川市教育ローン)