2022年10月11日第1回掛川SDGsプラットフォーム情報交換会を開催します。
新着情報
2022年10月5日NECプラットフォームズ女子ソフトボール部との包括連携に関する協定について
2022年10月1日e-じゃん掛川おすすめコミュニティのご紹介
2022年10月1日掛川市の公式ホームページについて
2022年10月1日地域情報化への取り組み
2022年10月1日電子自治体へのあゆみ
2022年9月30日令和4年度 やさしいスマートフォン講座の開催
2022年9月27日交通死亡事故連続発生
2022年9月22日学校再編計画の策定に向けた市民意見交換会
2022年9月15日「掛川SDGsパートナー・ミーティング」を開催します。
2022年9月14日[報告] 発達凸凹理解講座(R4.8.25)
2022年9月2日掛川市ため池の位置情報について
2022年9月2日障がい者就労支援事業
2022年9月1日令和4年9月定例会行政報告
2022年8月31日西遠都市圏パーソントリップ調査について
2022年8月30日危険ブロック塀の除却・建替え補助事業
2022年8月24日「掛川SDGsプラットフォーム」TOPページ・特設HPへ
2022年8月22日新たな廃棄物処理施設整備に関する市民説明会の開催について
2022年8月22日増田併介選手に「掛川市スポーツ特別賞」【2022.8.19】
2022年8月12日災害からペットを守る
2022年8月1日藤田寛之プロ、大活躍中!
2022年8月1日「スポーツタウン掛川」サイトについて
2022年8月1日市議会だより 第82号 (令和4年8月1日発行)を掲載しました
2022年7月22日SDGsイベント情報「やってみよう!SDGs体験・講座」
2022年7月20日共創事業(No.6)「企業版ふるさと納税を使用した寄附」掛川市×磯村
2022年7月20日共創事業(No.5)「感染症対策物資の寄贈」掛川市×セイキ建設
2022年7月13日7/18 海の日マリンフェスティバル開催
2022年7月12日第4回 掛川市・菊川市新廃棄物処理施設整備検討委員会について
2022年7月1日スマートフォンの操作方法等が学べる「デジタル活用支援講習会」のご案内
2022年6月27日共創事業(No.4)「ゴミ削減の実証実験」掛川市×ユニリーバ・ジャパン
2022年6月21日第3回 掛川市・菊川市新廃棄物処理施設整備検討委員会について
2022年6月10日令和4年6月定例会行政報告
2022年6月10日かけがわ健康ウォーキングマップ(リハビリテーション専門職 監修)
2022年5月31日介護保険事業計画「取組と目標」に対する自己評価結果について
2022年5月31日掛川市茶振興計画中間見直し(案)パブリックコメント
2022年5月27日【重要】児童手当制度の一部変更についてのお知らせ(令和4年6月から)
2022年5月20日新たな廃棄物処理施設整備に関する市民対話集会の開催について
2022年5月9日第2回 掛川市・菊川市新廃棄物処理施設整備検討委員会について
2022年5月1日市議会だより 第81号 (令和4年5月1日発行)を掲載しました
2022年4月18日R4リニューアル! 「かけがわ健康応援店」募集します
2022年4月6日「文芸かけがわ」について
2022年4月1日掛川市犯罪被害者等支援条例を制定しました
2022年3月31日【地域おこし協力隊】令和3年度 地域おこし協力隊の活動報告会を実施しました。
2022年3月29日「子育てに優しい事業所」を認定します。
2022年3月18日かけがわ健活プロジェクト~茶ゃっと健康測定~
2022年3月18日茶ちゃっとサポート隊
2022年3月16日市長定例記者会見バックナンバー(令和3年度5月~)
2022年3月16日掛川市の公園情報をアプリ「PARKFUL」でみつけることができます!
2022年2月28日掛川市酪農・肉用牛生産近代化計画
2022年2月22日共創事業(No.3)「新生児へのお祝い品の無償提供」掛川市×ユニ・チャーム
2022年2月22日令和4年度施政方針
2022年2月21日「第11次 掛川市交通安全計画」を策定しました。
2022年2月10日杉浦佳子選手の功績を称え、ゴールドポストが設置されました
2022年2月10日後期高齢者医療の窓口負担割合の見直しについて
2022年2月1日新型コロナウイルス感染症対策に係る移動図書館の一部巡回中止について
2022年2月1日市議会だより 第80号 (令和4年2月1日発行)を掲載しました
2021年12月28日環境資源ギャラリーで発生した火災への対応について
2021年12月14日共創事業(No.1)「市内小中学校へ感染症対策用品の無償提供」掛川市×杏林堂薬局
2021年12月7日「たまり~な」にあったらい~な♪を考えるワークショップを開催しました
2021年11月22日令和3年11月定例会行政報告
2021年11月17日【お礼】「かけがわ茶エンナーレ2020+1」 閉幕
2021年11月15日第26回全国報徳サミット掛川市大会宣言文
2021年11月4日全国報徳サミット掛川市大会をライブ配信します!
2021年11月1日市議会だより 第79号 (令和3年11月1日発行)を掲載しました
2021年10月25日農業機械の盗難に注意してください
2021年10月22日「(仮称)掛川市犯罪被害者等支援条例骨子(素案)」パブリックコメント
2021年10月22日「掛川SDGsプラットフォーム」ホームページを開設しました。
2021年10月16日「かけがわ茶エンナーレ2020+1」本日、開幕です。
2021年10月15日「かけがわ茶エンナーレ2020+1」明日、いよいよ開幕します!
2021年10月13日部活動指導員
2021年9月30日㈱NTTドコモ東海支社及び㈱ドコモCS東海と災害時のサービス提供に関する協定を締結 令和3年9月24日
2021年9月21日東京2020オリ・パラ情報(掛川市関係分)
2021年9月17日「高齢者等避難」発令のお知らせ(9/17)
2021年9月17日「高齢者等避難」解除のお知らせ(9/18)
2021年9月1日令和3年9月定例会行政報告
2021年8月20日大雨警報解除のお知らせ(8/20)
2021年8月18日掛川市清水邸の指定管理者の公募について
2021年8月15日大雨警報解除のお知らせ(8/15)
2021年8月12日大雨警報解除のお知らせ(8/12)
2021年8月12日「子育てと仕事の両立環境整備」に取り組む事業所を応援します。
2021年8月3日文化創造発信拠点「まちかどLABORATORY」を開館しました。
2021年8月1日市議会だより 第78号 (令和3年8月1日発行)を掲載しました
2021年7月29日大雨警報解除のお知らせ(7/29)
2021年7月19日直売所への出荷者の募集
2021年7月9日みなさんの文化・芸術活動を応援します!
2021年7月5日ベニヤ人 個人向け制作教室 募集開始
2021年6月10日令和3年6月所信表明
2021年6月3日「PayPay(ペイペイ)」での納付(スマホ決済)
2021年6月1日市議会だより 第77号 (令和3年6月1日発行)を掲載しました
2021年5月21日[5月21日] 大雨警報解除のお知らせ
2021年5月21日大雨警報のお知らせ
2021年5月20日【募集】「2020+1人のベニヤ人」制作参加者募集
2021年5月1日市議会だより 第76号 (令和3年5月1日発行)を掲載しました
2021年4月30日掛川市「COOL CHOICE」宣言