2025年9月9日令和7年度「かけがわ教育の日」特設ページ 随時、情報を配信していきます!
新着情報
2025年9月9日掛川市役所本庁舎カフェテリア業務委託事業者選定結果
2025年9月9日掛川市役所本庁舎カフェテリア業務委託事業者選定プロポーザル
2025年9月9日ふるさと納税を活用した災害支援のお願い
2025年9月9日指導者募集
2025年9月9日地域クラブ公認制度
2025年9月9日災害に便乗した悪質商法に注意!
2025年9月9日もったいない通信⑰~うちエコ診断やらないのはもったいない~
2025年9月8日もしもの時にすぐできる応急処置(市民防災講座)
2025年9月8日令和7年度介護予防推進員育成講座
2025年9月6日10月1日からマイナ救急が始まります
2025年9月6日【市長メッセージ】台風15号により被災された皆様へ
2025年9月5日台風に伴う通行止めのお知らせ(一部解除)
2025年9月5日令和7年9月5日(金)の大雨により住家に被害を受けられた方へ
2025年9月5日台風に伴う通行止めのお知らせ
2025年9月5日県道掛川川根線 通行止め
2025年9月4日【第2弾】製品プラスチックの拠点回収実証事業を開始します
2025年9月4日断水・濁り水について
2025年9月3日第79回 全国茶品評会の結果について
2025年9月3日市内商業施設でマイナンバーカードの申請サポートを実施します!
2025年9月2日証明書等のコンビニ交付サービス停止のお知らせ
2025年9月1日広報かけがわ9月号掲載記事の訂正とお詫び
2025年8月29日介護保険事業所の運営指導について
2025年8月29日令和7年度 【2次募集】市職員採用試験案内
2025年8月29日ベルテックス静岡(情報提供・お知らせ)
2025年8月28日これはどのように分別/処分するの?
2025年8月28日我が家の終活セミナーの開催について
2025年8月27日その通報が命を救う!119番の正しいかけ方
2025年8月27日令和7年度 後期高齢者健診のご案内
2025年8月27日掛川市市民チャレンジ公募事業「mirai-seed」プログラム スタート!
2025年8月27日令和7年度指定管理者候補者選定結果
2025年8月26日戸籍に氏名のフリガナが記載されます(通知書を発送しました)
2025年8月25日遠州横須賀 第9回お祭り文化講演会 ~祢里行事の調査報告~ を開催します!
2025年8月22日【🚶♀️🚶♂️ウォーカブル☕】ストリートデザインワークショップ
2025年8月22日【🚶♀️🚶♂️ウォーカブル☕】第2回ストリートデザインワークショップ
2025年8月22日第2回災害看護基礎セミナーin掛川を開催します
2025年8月20日【第3弾!】8月29日 WACCA×掛川市 プロ野球OB直伝!オンライン野球レッスン(募集・参加無料)
2025年8月20日ジュビロ磐田(情報提供・お知らせ)
2025年8月19日【松ヶ岡プロジェクト】次回の一般公開は8月23日(土曜日)です。
2025年8月19日Live119の運用を開始しました!
2025年8月18日令和7年度人材育成事業 かけがわまちづくりラボ
2025年8月15日【参加者募集】大井川流域の山森里川の恵みを体験しよう!
2025年8月14日掛川市戦没者追悼式・平和祈念式
2025年8月14日救急車利用時のご理解・ご協力のお願い
2025年8月13日「水難事故多発警報」の期間延長
2025年8月12日老人の日・敬老の日に「火の用心」の贈り物
2025年8月9日もったいない通信⑯~水のもったいない~
2025年8月8日認知症サポーター養成講座
2025年8月8日掛川市手話言語条例について
2025年8月5日「水難事故多発警報」の発令!
2025年8月5日「水難事故注意報」の発令!
2025年8月4日戦没者追悼及び平和祈念の黙とうにご協力をお願いします
2025年8月1日市議会だより 第96号 (令和7年8月1日発行)を掲載しました
2025年8月1日各種健(検)診の実施状況(最新版)
2025年8月1日マイナ保険証施行に伴う自立支援医療(精神通院)の支給認定手続きについて
2025年7月31日同報無線放送内容(津波注意報解除)
2025年7月31日掛川市特定事業主行動計画
2025年7月30日同報無線放送内容(「避難指示」解除及び支部閉鎖)
2025年7月30日同報無線放送内容(「避難指示」解除及び支部閉鎖)
2025年7月30日掛川市会計年度任用職員(学校教育課:一般事務)を募集します
2025年7月29日学生教育支援ボランティア募集案内
2025年7月28日東京開催 静岡まるごと移住フェアに出展します!
2025年7月28日掛川城ブルーライトアップ ~「水の日」「水の週間」~
2025年7月25日市民等意識調査について
2025年7月23日共創事業(No.38)リユース品回収事業 市内商業施設に「PASSTO(パスト)」設置 掛川市×(株)ECOMMIT×弥栄かけがわ(株)×(株)タカラ・エムシー
2025年7月23日木曜夜間窓口業務
2025年7月22日救急車の適正利用にご協力をお願いします!
2025年7月18日東遠学園組合職員募集のご案内 募集期間:令和7年8月8日(金)まで
2025年7月9日もったいない通信⑮ ~「ごみ減量」に取り組まないのはもったいない~
2025年7月9日掛川市立原野谷中学校区小中一貫校建築設計業務委託 公募型プロポーザル
2025年7月9日就学時健康診断及び入学説明会のご案内
2025年7月7日富士見台霊園墓所永代貸付のご案内
2025年7月4日先着順による市有地売払い
2025年7月4日令和7年7月11日(金)~20日(日)は「夏の交通安全県民運動」
2025年7月4日「掛川の教育<統計書>」について
2025年7月1日7月は“社会を明るくする運動”の強調月間です
2025年7月1日第4回かけがわ抹茶スイーツコンテスト開催!
2025年7月1日小笠医師会管内 医療機関診療のご案内
2025年7月1日介護保険料の口座振替不能通知を廃止します
2025年6月25日令和7年度 人流データ活用事業に係る調達業務に関する公募型プロポーザルの実施について(審査結果を掲載しました)
2025年6月16日30秒でわかる「野菜摂取量測定会」
2025年6月16日6月23日~6月29日は男女共同参画週間です!
2025年6月10日令和7年度荒廃農地等を活用した活動団体支援事業【静岡県】
2025年6月10日犬を飼うときはマナーを守りましょう
2025年6月10日救急車を呼んだら、消防車も来た!?
2025年6月10日令和7年度 中央集会
2025年6月9日令和7年6月所信表明
2025年6月9日もったいない通信⑭ ~生ごみをそのまま捨てるのはもったいない~
2025年6月6日税務証明書電子申請サービスについて(所得・課税・非課税・納税証明書)
2025年6月4日毎年6月は「プライド月間」です。
2025年6月3日令和7年度職員採用試験 第1次試験結果及び第2次試験日程
2025年6月2日「スモールモビリティ導入・運営業務委託」公募型プロポーザルの実施について
2025年6月2日「水難事故注意報」の発令!
2025年6月2日「かがやき先生」の募集について
2025年6月2日市議会だより 第95号 (令和7年6月1日発行)を掲載しました
2025年5月30日スクエアステップ講演会&体験会